Japan Timeline

Timeline for June 2015

政治・外交 経済・ビジネス 科学 技術・デジタル 社会

公的年金の個人情報大量流出事件、選挙権年齢を引き下げる改正公職選挙法の可決、日韓外相会談の開催など、2015年6月の日本の出来事を振り返る。

1

公的年金を運営する特殊法人、日本年金機構(旧・社会保険庁)がサイバー攻撃を受け、同機構が管理している年金加入者らの氏名、住所、生年月日、基礎年金番号などの個人情報が流出したことが明らかに。職員が不審なメールの添付ファイルを開封し、パソコンがウイルスに感染。サーバーから情報が盗み取られた。流出件数は約125万件に上った。

2-5

フィリピンのベニグノ・アキノ大統領が国賓として来日し、4日に安倍晋三首相と会談。中国の海洋進出の動きを踏まえ、安全保障分野での協力強化で一致した。3日の宮中晩さん会では、秋篠宮ご夫妻の次女佳子さまが成年皇族として初めて出席した。

4

衆議院の憲法審査会で、参考人として呼ばれた与党推薦の1人を含む3人の憲法学者全員が、集団的自衛権の行使容認を含む安全保障法案について「憲法違反に当たる」との認識を示し、波紋が広がった。

5

安倍晋三首相が、2016年に日本で開催される主要国首脳会議(サミット)の開催地を三重県志摩市に決め、名称を「伊勢志摩サミット」とすると表明した。

厚生労働省が、2014年の合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産む子どもの数の推計)について、前年より0.01ポイント低い1.42と発表。05年に過去最低の1.26を記録して以来、緩やかに回復していたが、9年ぶりに低下した。14年の出生数は100万3532人で、過去最少を更新。女性が第1子を産む平均年齢は30.6歳となり、晩婚・晩産が一層進んだ。

6

安倍晋三首相がドイツでの主要国首脳会議(サミット)出席を前に、ウクライナを訪問。ポロシェンコ大統領と会談し、主権や領土の一体性を重視し力による現状変更を認めないとの姿勢を伝えるとともに、ウクライナ安定化に向けた経済支援の継続を表明した。

8(現地時間7日)

米演劇界で最高の栄誉とされる第69回トニー賞がニューヨークで発表され、渡辺謙さん主演の「王様と私」がミュージカル部門のリバイバル作品賞など4部門で受賞した。渡辺さんは同部門の主演男優賞にノミネートされていたが、受賞は逃した。

10

東京海上ホールディングス(HD)が米国の中堅保険会社、HCCインシュアランスHDを約75億ドル(約9400億円)で買収すると発表。買収額は日本の保険会社による海外のM&Aでは過去最大。

14

安倍晋三首相と維新の党の橋下徹最高顧問(大阪市長)が東京都内で3時間にわたり会談。首相は橋下氏に、国会で審議中の安全保障関連法案への協力を要請したとみられる。橋下氏は会談後、自身のツイッターで「維新の党は民主党と一線を画すべき」と発信した。

17

選挙権年齢を現在の「20歳以上」から「18歳以上」に引き下げる改正公職選挙法が参院本会議で全会一致で可決、成立した。施行は1年後で、2016年夏の参院選には約240万人(全有権者数の約2%)が新たな有権者となる。選挙権の変更は、1945年以来70年ぶり。

18

米国から麻薬の錠剤を輸入したとして、警視庁がトヨタ自動車常務役員の米国人、ジュリー・ハンプ容疑者を麻薬取締法違反(輸入)の疑いで逮捕した。ハンプ容疑者は同社初の女性役員で、渉外・広報を担当。調べに対し、容疑を否認している。

21

岸田文雄外相が、2013年2月の就任後初めて来日した韓国の尹炳世(ユンビョンセ)外相と会談。中国を含めた3カ国の首脳会談を年内のできるだけ早い時期に開くことで合意したほか、韓国がこれまで反対していた「明治日本の産業革命遺産」の世界遺産登録について、解決に向け協力することで一致した。

日韓外相会談に臨む岸田文雄外相(左)と韓国の尹炳世外相=2015年6月21日、東京都港区の外務省飯倉公館(時事、代表撮影)

22

1965年に日韓基本条約が締結され、日本と韓国の国交が正常化してから50年。安倍晋三首相は韓国政府が東京で主催した記念式典に出席し、関係改善に向けた努力を呼びかけた。ソウルで開かれた日本政府主催の式典には、韓国の朴槿恵(パククネ)大統領が出席した。

黒沢明監督の映画『七人の侍』『羅生門』などに出演した国際的スター、故・三船敏郎さんが、2016年に米ハリウッドの殿堂入りすることが決まった。ハリウッド商工会議所の選定委員会が発表した。

映画「黒部の太陽」の制作発表の会見に臨む三船敏郎さん(左端)。右端は石原裕次郎さん、中央は熊井啓監督=1967年5月9日、東京・港区のホテルオークラ(時事)

23

太平洋戦争末期に20万人を超す犠牲者を出した沖縄戦の終結から70年。平和祈念公園(糸満市)で沖縄全戦没者追悼式が営まれ、安倍晋三首相やキャロライン・ケネディ駐日米大使らが約5400人が出席した。翁長雄志(おながたけし)・沖縄県知事は「平和宣言」の中で、安倍政権が進める普天間飛行場の名護市辺野古移設計画を強く批判した。

沖縄全戦没者追悼式で献花を終えた沖縄県の学生代表ら=2015年6月23日、沖縄県糸満市の平和祈念公園(時事)

衆議院は自民、公明などの賛成多数で、24日に切れる今国会の会期を9月27日まで95日間延長することを議決した。安全保障関連法案の確実な成立を期す狙い。95日間の延長は、現行制度では過去最長の延長幅。

24

東京株式市場で日経平均株価が一時、2万0942円07銭まで上昇。2000年4月1に付けたITバブル期の高値(2万0833円21銭)を超えた。1996年12月以来、18年半ぶりの高値。

27

自民党は木原実・党青年局長を1年間の役職停止処分とし、3人の衆院議員を厳重注意としたことを発表した。25日に党の若手議員が開いた勉強会で、「マスコミをこらしめるには、広告料収入がなくなるのがいちばんだ」など、報道機関に圧力をかけ言論を封じようとの意見が相次いだことが問題化。谷垣幹事長は28日のテレビ番組で「大変申し訳なかったという気持ちだ」と謝罪した。

29

ギリシャの債務不履行(デフォルト)懸念を受け、東京市場は株安・円高が進行。日経平均株価の終値は前週末比596円20銭安の2万109円95銭で、今年最大の下げ幅となった。

30

東海道新幹線の「のぞみ225号」(東京発新大阪行き)が神奈川県小田原市を走行中、乗客の男が1号車前部のデッキで油のような液体を自分の体にかけて火をつけた。男が死亡したほか、乗客の女性1人が煙を吸って死亡。26人が重軽傷を負った。新幹線車内での火災発生は初めて。

新幹線 沖縄 年金 ウクライナ 渡辺謙 サミット