Japan Data

生活自由度54.3点、不安なのは「健康」より「経済」 : 博報堂の生活者調査

暮らし 社会 家族・家庭

密接、密閉、密集を避け、こまめに手洗いや換気…感染をできるだけ回避するための方法はテレビで繰り返し流れてくる。でも、経済停滞には個人では打つ手がない。だから、みんなが不安に感じてしまう。

現在の生活自由度は54.3点。

博報堂生活総合研究所の調査で、新型コロナウイルス拡大前を100点として、現在の生活は、半減に近いレベルまで自由度が制約されていると感じていることが分かった。調査は首都圏、名古屋圏、阪神圏に居住する20~69歳までの1500人を対象に実施した。

男女別では男性の方が点数が高く、年代別では60代が最も高かった。60代は仕事からリタイアするなどして、日ごろから自宅で過ごす時間が長い人も多いため、若年層に比べて、外出を極力控え、自宅で過ごすように求められることに苦痛を感じづらいのかもしれない。

性別結果

女性 男性
53.2 55.3

年代別結果

20代 30代 40代 50代 60代
53.3 52.7 52.8 55.2 57.6

出所 : 博報堂生活総合研究所

新型コロナウイルス影響下での意識や行動について詳しく聞いたところ、不安度の項目で「経済の停滞」(91.2%)が、「自身や家族の健康」(78.2%)を10ポイント以上、上回った。全般的に女性の方が不安に感じている傾向が強い。そのためか、女性の方が行動の抑制度合も高かった。

何に不安を感じるか?

  全体
経済の停滞 91.2 93.3 89.1
行政の対応 86.9 92.1 81.9
海外情勢 83.5 85.9 81.2
情報の不足、不確かさ 82.3 86.6 78.0
自分や家族の健康 78.2 83.9 72.6
自分や家族の仕事・収入 69.6 71.4 67.8

出所 : 博報堂生活総合研究所

どんな行動を抑制しているか?

  全体
不要不急の外出 89.3 93.7 85.0
旅行・レジャー 88.7 93.4 84.0
ライブ・演劇・映画鑑賞など 86.7 91.7 81.9
交友・交際 85.1 91.4 78.8
不要不急の買い物 84.2 87.8 80.7
外食 82.7 89.5 75.9

出所 : 博報堂生活総合研究所

バナー写真 : 休業中で誰もいないディズニーランド(時事)

感染症 パンデミック 新型コロナウイルス 緊急事態宣言 不要不急