Japan Data

日本で2番目に高い山、2番目に長い川はどこでしょう? : 山と川トップ10をおさらい

環境・自然・生物

日本で一番高い山は富士山、長い川は信濃川。でも2番目以降となると、答えが怪しくなる。山と川のトップ10を、おさらいしてみた。

正解は2番目に高い山が北岳、2番目に長い川は利根川。山も川もトップ10は、全てが東日本にある。

標高3000メートルを超えるのは23山あり、どれも山梨、長野、静岡、岐阜の4県に集中している。2014年4月1日に国土地理院が、全地球測位衛星システム(GNSS)など新たな測量技術の発展・普及に伴い、全国の三角点の標高成果を新しい値に改定した。これにより、それまで4位だった間ノ岳は1メートル高くなり、奥穂高岳と並んで3位になった。

信濃川は、山梨、埼玉、長野3県の県境にある甲武信ケ岳(標高2475メートル)を源流に、長野県では「千曲川」と呼ばれ、新潟県境で「信濃川」となり、日本海へ流れている。川のトップ10のうち日本海に注ぐのは、信濃川、石狩川、天塩川、最上川、阿賀野川の5つ。利根川、北上川、阿武隈川、木曽川、天竜川は太平洋に流れる。

高い山トップ10

順位 名前 標高(m) 場所
1 富士山(ふじさん) 3776 山梨県、静岡県
2 北岳(きただけ) 3193 山梨県
3 奥穂高岳(おくほたかだけ) 3190 長野県、岐阜県
3 間ノ岳(あいのだけ) 3190 山梨県、静岡県
5 槍ケ岳(やりがたけ) 3180 長野県、岐阜県
6 東岳(ひがしだけ) 3141 静岡県
7 赤石岳(あかいしだけ) 3121 長野県、静岡県
8 涸沢岳(からさわだけ) 3110 長野県、岐阜県
9 北穂高岳(きたほたかだけ) 3106 長野県、岐阜県
10 大喰岳(おおばみだけ) 3101 長野県、岐阜県

出所:国土地理院のHPを基に作成

長い川トップ10

順位 名前 長さ(km) 流域関係都道府県
1 信濃川(しなのがわ) 367 新潟、長野(千曲川)、群馬
2 利根川(とねがわ) 322 茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京
3 石狩川(いしかりがわ) 268 北海道
4 天塩川(てしおがわ) 256 北海道
5 北上川(きたかみがわ) 249 岩手、宮城
6 阿武隈川(あぶくまがわ) 239 福島、宮城
7 木曽川(きそがわ) 229 長野、岐阜、愛知、三重、滋賀
7 最上川(もがみがわ) 229 山形、宮城
9 天竜川(てんりゅうがわ) 213 長野、愛知、静岡
10 阿賀野川(あがのがわ) 210 新潟、福島、群馬

出所:国土交通省のHPを基に作成

バナー写真:PIXTA

富士山 北岳 奥穂高岳 信濃川 千曲川 利根川 石狩川 山の日