ニッポンドットコムおすすめ映画

映画『BLUE/ブルー』:ボクシング歴30年超の吉田恵輔監督、「挑戦者の青コーナー」から立ち向かう男たちを熱く描く

Cinema

魅力的なボクシング映画は数あれど、監督自ら拳闘シーンの殺陣指導まで担当した映画は、さすがに聞いたことがない。リアルさをとことん追求し、汗の粒まで飛んできそうな映画『BLUE/ブルー』のメガホンを取った吉田恵輔監督に、4歳で夢見た映画監督の仕事と、少年時代から続けてきたボクシングに注ぐ深い愛情を語ってもらった。(※吉の正式表記は「つちよし」)

吉田 恵輔 YOSHIDA Keisuke

1975年、埼玉県出身。東京ビジュアルアーツ在学中から自主映画を制作する。その傍ら、塚本晋也監督作品で照明を担当。2006年に自主制作映画『なま夏』を監督し、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭のファンタスティック・オフシアター・コンペティション部門グランプリを受賞。08年に小説『純喫茶磯辺』を発表し、同年に自らメガホンを取って映画化し話題を集める。監督作品に、『さんかく』(10)、『ばしゃ馬さんとビッグマウス』(13)、『ヒメアノ~ル』(16)、『犬猿』(18)、『愛しのアイリーン』(18)など。本作のほか、古田新太と松坂桃李が共演する『空白』の公開も控えている。

「いつかボクシング映画を撮りたいという思いがあって、ずっと自分の中で企画を温めていた」という吉田監督。自身もボクシングを30年以上続けている筋金入りのボクサーだ。中学ではバレーボール部に所属したものの、2年生の時、チームワークに嫌気がさして部活をさぼり、電車で隣町のボクシングジムに通い始めた。

主演は松山ケンイチ ©2021『BLUE/ブルー』製作委員会
主演は松山ケンイチ ©2021『BLUE/ブルー』製作委員会

プロボクサーを目指したことは一度もないという。驚くことにその理由は、「4歳から映画監督になるのが夢だったから」。

「幼稚園の時にジャッキー・チェンに憧れて、映画監督になると決めたんです。小学生の時に『映画監督になるには』という本を読んだら、専門学校か大学に入って映画の勉強をしろ、それまではとにかく遊んで人生経験を積んでいた方がいい、みたいなことが書いてあった。いま思えば都合よく解釈しただけなのかもしれないけど(笑)、学校の勉強はしなくてもいいと自分でルールを作って、女遊びもやんちゃなことも、すべて映画監督になるための近道だと思って夢中でやっていました」

映画とボクシングに捧げた青春

それほどの映画好きでありながら、そのことは周囲に隠していたという。

「不良文化の中にいたから、映画オタクだって知られたら周りにダサいと思われるし、マイナーな映画の話をすると、みんな露骨に嫌がるんですよ。だからその頃は映画の話は誰にもしないで、こっそり観ていましたね」

©2021『BLUE/ブルー』製作委員会
©2021『BLUE/ブルー』製作委員会

高校を卒業して映像の専門学校へと進んだ後、照明スタッフとして塚本晋也監督の現場に入る。それと並行して、自主制作の作品を「若手監督の登竜門」として知られる​PFF(ぴあフィルムフェスティバル)などの映画賞に応募するようになったが、なかなか結果が出なかったそうだ。

「自分では『初監督作品でいきなりノミネートされちゃいました』みたいな部類の人間だと思っていたのに、一次選考すら通らないような状態。もともと人をまとめる素質はあったと思うけど、“作家”としては決して天才肌と言えるようなタイプではなかった。そういう意味では『自分は負けてるなあ』と思いながらずっと生きてきたような気がします」

©2021『BLUE/ブルー』製作委員会
©2021『BLUE/ブルー』製作委員会

だが、賞には引っ掛からないと思っていた自主映画作品が、ゆうばり映画祭でグランプリに輝く。直後に『机のなかみ』(07)で商業映画デビューを果たして以降は、自分の撮りたいテーマをエンタテインメントへと昇華させ、コンスタントに作品を発表してきた。はたから見ると、順調に勝ち続けているように見えるが、「周りに評価されればされるほど、どこか心を閉ざしていた部分もあった」という。

「もちろんデビューする前の自分はまさかこんなポジションまで行けるとは夢にも思ってなかったし、いつ死んでも『ありがとうございました!』って言えるくらいのところにいる自覚はある。でも、結局はどこの階段を登っていても、『キツいのは変わんねえなあ』とも思うんですよ。デビューできない時にはデビューできないつらさがあったけど、いざデビューしたらしたで不安になるし、さらにそこから積み上げれば積み上げた分だけ、日々不安と絶望を感じている。いまも新しい脚本を書かなきゃいけなくて、本当に面白いのかなあと自問自答しながら書いています」

©2021『BLUE/ブルー』製作委員会
©2021『BLUE/ブルー』製作委員会

負け続けるボクサーの生き様を描く

そんな風に、常に悩み、挑戦者の立場で映画作りに取り組んできた吉田監督が、長年にわたって構想してきたボクシング映画をついに世に放つ。3人のボクサーが三者三様に人生と向き合う姿を描いた『BLUE/ブルー』だ。

同じジャンルの作品が出るたびに、何度も自分の企画を練り直しながら書き上げた脚本は、身近にいた人物をモデルにしている。トレーナーとして一日中ジムで汗を流すが、試合では勝てない、挑戦者の“青コーナー”が似合う人だった。

「ボクシングは弱かったけど、俺は彼のことが人間的に好きだったんです。いくら負けてもヘラヘラしている感じだったのに、ある日突然ジムに来なくなった。絶対悩まなそうに思われた人がふといなくなって、その人の生き様を考えてみたい気になった。だから脚本を書いたきっかけは、あの人にラブレターを送るとしたら……、というような発想だったのかもしれません」

松山ケンイチ、東出昌大、柄本時生という、若手実力派俳優3人がボクサーに扮する ©2021『BLUE/ブルー』製作委員会
松山ケンイチ、東出昌大、柄本時生という、若手実力派俳優3人がボクサーに扮する ©2021『BLUE/ブルー』製作委員会

物語の主人公は、心の底からボクシングを愛する瓜田(松山ケンイチ)。所属するジムでトレーナーを兼務し、人一倍努力を重ねながらも、リングでは負け続けだ。一方、後輩で親友の小川(東出昌大)は、生まれ持ったセンスでいまや日本チャンピオン目前。瓜田が密かに思いを寄せる千佳(木村文乃)との結婚も控え、何もかも手に入れたかのように見える。楢崎(柄本時生)は、片思いの相手の気を引くためにジムに通い始め、いつしかボクシングの魅力にはまっていった。ボクサーとしての実力も、立場も、目的も異なる3人が、苦悩しながらも、まるで魔力に引き寄せられるかのようにボクシングに打ち込む姿が、限りなくリアルに映し出されていく。

普通のボクシング映画と違うヒロイン・千佳(木村文乃)の役回りにも注目 ©2021『BLUE/ブルー』製作委員会
普通のボクシング映画と違うヒロイン・千佳(木村文乃)の役回りにも注目 ©2021『BLUE/ブルー』製作委員会

拳を交えて通じ合う男たち

吉田監督は、脚本の執筆のみならず、現場で自ら殺陣の指導まで務めるほど、この作品に心血を注ぎ込んだ。迫真の拳闘シーンに、並々ならぬ気合いが込められたのが伝わってくる。

「劇中の試合とスパーリングの振付は、カット割りから考えて全部自分がやったけど、芝居に関してはほぼ何も言ってない。この3人は過去に共演しているし(注:16年、森義隆監督『聖の青春』)、空気感さえ掴んでくれればいいと思っていた。でも正直言うと、ボクシングシーンの振付がありすぎて、芝居のことなんて考えている余裕がなかった(笑)。撮影中は自分もすぐに動けるように常にボクシングシューズを履いた状態で臨んでいたし、クライマックスとなる後楽園ホールの試合のシーンに向けて、全スタッフが集中していました」

©2021『BLUE/ブルー』製作委員会
©2021『BLUE/ブルー』製作委員会

「やめる、やめる」と言いながら、「でもいつか映画にするから」を言い訳にボクシングを続けてきたという吉田監督。しかし念願の『BLUE/ブルー』を撮り終えた現在もまだやめずにいるのは、その魅力にとりつかれた証拠だ。監督にとってボクシングとは、肉体を通じて人と心を通わせる行為であるらしい。

「しばらくジムに行けない時期が続くと、誰かとギリギリに拳を交わしたくなる。パンチがこう来たらこう避けようとか、こう打ち返そうとか考えて、ウズウズしてくるんです。変なたとえになるけど、性欲がたまって悶々として眠れなくなる感覚に近いのかもしれない(笑)。ボクシングって、リングの上では相手のことをいくら殴っても怒られないどころか、逆にもっとやれと正当化されるんです。ジムにムカつく奴がいたら、スパーリングを申し込めばいい。でも不思議なことに、お互い本気で拳と拳を合わせると、自分の中では“一度抱いた女”くらいの距離感になっている(笑)。嫌いだと思っていた奴でも、身体と身体がぶつかると、どこか通じ合えて、いつも終わった後にハグしたくなるんです」

インタビュー撮影=花井 智子
取材・文=渡邊 玲子

©2021『BLUE/ブルー』製作委員会
©2021『BLUE/ブルー』製作委員会

作品情報

  • 監督・脚本・殺陣指導:吉田 恵輔
  • 出演:松山 ケンイチ 木村 文乃 柄本 時生 / 東出 昌大
  • 配給:ファントム・フィルム
  • 製作国:日本
  • 製作年:2021年
  • 上映時間:107分
  • 公式サイト:https://phantom-film.com/blue/
  • 4月9日(金)より、新宿バルト9ほか全国ロードショー

予告編

映画 監督 ボクシング