
【4K動画】白神矢立の自然に抱かれる日景温泉 : 美肌の湯として親しまれる白濁硫黄泉―秋田県大館市
JapanIn video
旅 旅と暮らし 文化 環境・自然・生物 歴史- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
青森県との県境にある秋田県大館市の日景(ひかげ)温泉は白濁した硫黄泉で、効能の高さから「三日一廻りの霊泉」とも呼ばれる美肌の湯。明治から続いた老舗旅館は2014年に惜しまれながら廃業したが、17年に新たな経営の下で再スタートした。
白神矢立の大自然に抱かれるように、きらびやかな装飾や騒音を排し、ゆったりとくつろぐことにこだわった宿。いかにも湯治場らしい大浴場には硫黄の香りが立ち込め、青森総ヒバ造りの湯船とどっしりとした梁(はり)の高い天井がなんともいえないやすらぎを与えてくれる。
露天風呂は、四季折々に変化する山々の表情とともに、夜は満天の星空を楽しむことができる。
映像提供:CNA秋田ケーブルテレビ
テキスト作成:ニッポンドットコム編集部