夏にぴったりな「ごはんのおとも」!全国こだわりの卵に冷凍漬物で食欲倍増
Newsfrom Japan
暮らし 食 旅と暮らし- 夏バテ防止に 食欲を刺激する「ごはんのおとも」3選
- 日本全国から集まったこだわり卵を食べ比べ
- 混ぜるだけの「バターライスの素」や「冷凍漬物」も
- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
連日、暑い日が続く今、夏バテで食欲が落ちてはいないだろうか?そんな時でもおいしく食べられる「ごはんのおとも」をご紹介。
生たまご専門店のTKG
まずは、東京駅に期間限定でオープンした「幻の卵屋さん」(午前10時~午後9時 9月3日まで)。日本全国から集められたこだわりの卵が、日替わりで10種類登場。1個から購入できる。
中でも、卵かけごはんにおすすめなのが…
めざまし取材班:
ん~!ゆずの香りがします
高知県産の「ゆずたま」。ゆずの皮を食べて育った鶏から生まれた卵で、ゆずの香りと濃厚なコクが特徴だ。
他にも、お米を食べて育った白い黄身の卵(広島県産「ももか」)や…
ケチャップのように真っ赤な黄身が特徴の卵(栃木県産「ハコニワファーム 茜」)など、いろいろな卵を家で食べ比べすることができる(「選べる卵6個パック」税込み800円)。
まぜるだけで完成! バターライスの素
卵に続いて、こちら。
「クレイジーソルト バターライスの素」(ニチフリ食品 税抜130円)。
岩塩・ハーブ・スパイスにバターの風味をプラスした調味料で、簡単にバターライスが作れる。
あたたかいごはん(茶碗多め1杯)にバターライスの素(大さじ1.5)を混ぜるだけで、ハーブとバターが甘くふわっと香る。
料理のつけあわせにもぴったりだ。
お茶漬け感覚でひんやり“冷凍漬物”
そして、夏にぴったりな凍らせて食べるお漬物。
ラインナップは、トマトやオクラなどの夏野菜が入った3種類(京つけもの 西利「氷菜 雫・露・霙」税込み各378円、9月まで販売)。
これを、凍ったままごはんにのせると…
めざまし取材班:
ごはんのあたたかさで氷が溶けて、お茶漬けみたいです
暑い夏、食欲のない時にもぴったりだ。
(「めざましテレビ」8月25日放送分より)
(FNNプライムオンライン8月25日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]