台風10号の影響 九州全域で約48万戸停電
Newsfrom Japan
社会 暮らし- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
台風10号の影響で、7日午前6時現在、九州全域で約48万戸が停電している。
九州電力によると、7日午前6時現在で、鹿児島県で約209,450戸、長崎県で約173,770戸、佐賀県で約26,780戸など、九州全域で約475,910戸が停電している。
また四国電力によると、7日午前5時現在、四国各地で約12,510戸が停電している。
続いて、鉄道の状況。JR九州は7日の九州新幹線および在来線すべての列車を運休。またJR西日本は、7日の山陽新幹線の広島駅~博多駅間の始発列車から終日運転を取り止め、新大阪駅~広島駅間においては、列車本数を減らして運転する。
(FNNプライムオンライン9月7日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]