帰省控え...人まばら GoToトラベル一斉停止
Newsfrom Japan
社会 旅と暮らし- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
新型コロナウイルスの感染拡大で、「GoToトラベルキャンペーン」の運用が、28日から全国で一斉に停止された。
年の瀬の各地は、例年とは異なる様相を見せている。
例年のこの時期の東京駅は、年末年始をふるさとや観光地で過ごす人で混雑するが、28日朝の東京駅発の新幹線の乗車率は30%ほどだった。
兵庫に帰省する親子「(子どもを連れての帰省は)初めてなので、心配だけど、帰った方がいいのかなと」
奈良に帰省する大学生「ことしは1回も帰っていないので、1年ぶりくらいですね。今回の(GoTo停止の)決断は、感染防止のためには良いのかなと思う」
また、羽田空港の国内線出発ロビーでは、時間がたつにつれて人が増えたが、目立った混雑は見られなかった。
北海道へ旅行「最初は、(GoToトラベルを)使う予定だったんですけど、キャンセルして、普段は休みがないので予約をし直しました」
「GoToトラベル」の運用停止は、2021年1月11日までの予定。
(FNNプライムオンライン12月28日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]