時短要請前倒し検討 東京都 飲食店などへ 菅首相、3日も公邸で打ち合わせ
Newsfrom Japan
政治・外交 社会 経済・ビジネス 医療・健康- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
新型コロナウイルスの急速な感染拡大を受けて、東京都は、飲食店などへの時短要請の前倒しを検討している。
東京都の小池知事は、3日午後3時ごろ登庁し、現在、都の幹部らと飲食店などへの時短要請の前倒しについて検討を進めている。
国は、時短要請を現在の午後10時から午後8時に前倒すよう求めており、東京都側は、事業者への協力金をどのくらい上乗せするのかのほかにも、現在の事業者ごとへの支給を、店舗数が複数の場合、倍支払うことにする案も検討しているという。
支援策がまとまれば、小池知事から発表されるものとみられている。
一方、菅首相は、3日午後2時前に首相公邸に入り、首相秘書官らと打ち合わせを行った。
1都3県の知事からの緊急事態宣言発令の要請を受け、菅首相は、4日に予定している年頭会見で、何らかの方針を示すものとみられる。
(FNNプライムオンライン1月3日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]