【速報】1都3県に週内にも 緊急事態宣言発令を調整
Newsfrom Japan
- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
菅首相は、4日午前11時ごろ、記者会見で、東京など1都3県の知事が要請した緊急事態宣言について、発令に向けて、国として検討に入る意向を表明した。
政府は、週内の発令を目指している。
菅首相「1都3県について、あらためて先般時間短縮の20時までの前倒しを要請した。国として、緊急事態宣言の検討に入る。飲食の感染リスクの軽減を実効的なものにするため、内容を早急に詰める」
2日、東京・神奈川・埼玉・千葉の1都3県の知事が、政府に宣言の発令を要請したことを受け、菅首相は、1都3県を対象に「緊急事態宣言の検討に入る」と表明した。
週内の発令を目指している。
また、1月11日まで全国で停止している「GoToトラベル」は、「緊急事態宣言となれば、再開はなかなか難しい」と述べ、停止期間を延長する方針を示した。
さらに、ビジネス関係者の往来について、「相手国に変異種が発見された場合、即時停止する」と述べた。
一方、新型コロナウイルスのワクチンについて、菅首相は、2月下旬までに、医療従事者や高齢者などへの接種を開始したいと述べた。
(FNNプライムオンライン1月4日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]