「午後8時」外出自粛・時短要請へ 感染拡大で都が対策強化
Newsfrom Japan
- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
1都3県で「外出自粛」、「時短要請」に乗り出す方針。
東京都・小池知事「ポイントはスピードだと思う。それと実効性。1都3県としてワンボイスでいく」
関係者によると、東京都は、都民に対して、午後8時以降、不要不急の外出を自粛するよう求める方針で、また、現在、酒類を提供する店を対象に出されている時短要請を、午後8時までに短縮する見通し。
そのうえで、1月12日から31日については、飲食店全般に対して、営業時間を午後8時までに短縮するよう要請する方針で、酒類の提供については、午後7時までとするよう求めるという。
さらに、都立の学校などについては、一斉休校とはしないものの、オンライン授業の併用や時差登校などの対策を求める方針。
(FNNプライムオンライン1月4日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]