TDLとTDS 閉園時間を繰り上げ テレワーク強化する企業相次ぐ
Newsfrom Japan
経済・ビジネス- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
1都3県では、時短要請などに応じる動きが出ている。
東京ディズニーランドとディズニーシーを運営するオリエンタルランドは、各自治体からの要請などをふまえ、1月8日から31日まで、閉園時間を午後9時から午後8時に1時間繰り上げると発表した。
また、日本ケンタッキー・フライド・チキンは、1都3県のおよそ370店舗で、要請にあわせて短縮営業を実施することを決めた。
営業終了後の時間は、テイクアウトの対応もしないとしている。
一方、日立製作所は、1都3県にある事業所について、これまでの「原則テレワーク」を改め、出社率を15%以下に抑えることを目指すことを決めた。
およそ2万2,000人が対象になるという。
さらに三井物産は、これまでも出社比率を抑えてきたが、緊急事態宣言期間中は、本店では原則、在宅勤務とすることを決めた。
(FNNプライムオンライン1月6日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]