大阪・兵庫・京都 緊急事態宣言要請へ 愛知も要請の方針 時期検討
Newsfrom Japan
政治・外交 社会 暮らし 医療・健康- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
大阪府は、緊急事態宣言の発令を国に対し要請することを正式に決めた。
大阪府は8日午後に対策本部会議を開き、国に対し緊急事態宣言の発令を要請することを正式に決めた。
緊急事態宣言が発令された場合、吉村知事は、大阪市内の飲食店への時短要請について、エリアを大阪府全域に拡大し、時間を午後8時まで短縮する考えを示している。
大阪府は、兵庫県や京都府とも調整のうえ、早ければ9日にも、合同で緊急事態宣言を要請する見込み。
また、愛知県の大村知事は8日の会見で、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、国に対し、緊急事態宣言の対象に愛知県を加えるよう要請する方針を明らかにした。
9日からの3連休の感染状況を見極めたうえで、最終的に要請する時期を決めたいとしている。
(関西テレビ)
(東海テレビ)
(FNNプライムオンライン1月9日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]