埼玉の私立中学で入試 コロナ禍の受験シーズン
Newsfrom Japan
社会 暮らし 教育- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
緊急事態宣言下の首都圏は、本格的な受験シーズンを迎え、埼玉県では、私立中学の入試が始まった。
10日に入試日を迎えた埼玉県の大宮開成中学では、受験生が保護者に付き添われ、登校する姿が見られた。
受験生「塾が休校になったから、その分、勉強が塾でできなくなったので、どう工夫して勉強するか考えた」
保護者「(試験がどうなるかという不安あった?)ありました。緊急事態宣言が出たばかりだったので、どういう状況になるか心配だった」
この中学校では、10日に受験するおよそ1,600人を2つのグループに分けて、試験の開始時間をずらしたほか、1クラスあたりの受験生の数を少なくするなど、異例の中学入試となっている。
(FNNプライムオンライン1月10日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]