「日中も不要不急の外出自粛を」 昼の会食も注意促す
Newsfrom Japan
- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
大臣が相次ぎ昼間を含めた不要不急の外出について自粛を呼びかけた。
11日夜、西村経済再生担当相が、自らのツイッターに公開した動画。
西村経済再生相「きょうは、緊急事態宣言が出されたあとの3連休最終日ですが、人出が減っていません。昼間でも感染リスクは変わりません。夜だけでなく、昼の外出も控えてください」
西村経済再生相が呼びかけたのは、昼間も含めた不要不急の外出自粛。
さらに、12日の記者会見で、西村経済再生相は、あらためて、「昼間も、昼食・ランチはみんなと一緒に食べてもリスクが低いということではありませんので、このこともぜひご理解いただいて、昼間もできる限り外出自粛、不要不急の外出自粛をお願いしたい」と述べた。
そして、田村厚生労働相も、「20時以降でなくても、不要不急の外出はなるべく避けていただきたいというのがわれわれの思い。昼飲みで、昼間お酒を飲んで騒いでもいいのかという話ありますが、いいわけがない」と述べた。
一方、街では、「昼間の飲食まで自粛するのはどうかなと。夜は出られないので、昼間くらいは、休みの日とかに」、「仕事は普段通りなので、ご飯とかもそうですし、困ってしまう」といった声が聞かれた。
ランチ営業も行っている居酒屋からは、悲鳴が。
舞桜・青木勉総料理長「夜もダメ、昼もダメになってしまったら、どのようにわたしたち飲食業、生活していけばいいのか。本当に先々、不安でたまらないですね。かなり厳しい状況です」
(FNNプライムオンライン1月13日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]