中国海警局の船 領海侵入 武器使用認められて“初”
Newsfrom Japan
社会- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
沖縄県の尖閣諸島沖の日本の領海に、6日午前5時前、中国海警局の船2隻が侵入した。
領海侵入は、中国が海警局に外国船舶に対する武器使用を認める「海警法」を1日に施行して以来、初めて。
海上保安庁が警告と監視を続け、2隻は午後1時すぎに領海の外に出た。
政府は、首相官邸の情報連絡室を「官邸対策室」に格上げするなど、警戒を強めている。
(FNNプライムオンライン2月6日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]