日米 ミャンマー情勢で懸念共有 「海警法」施行受け連携確認
Newsfrom Japan
- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
茂木外相は10日夜、アメリカのブリンケン国務長官と電話で会談し、ミャンマー情勢に重大な懸念を共有し、日米で緊密に連携していくことを確認した。
電話会談で両外相は、ミャンマー国軍のクーデターに抗議するデモ隊に向けた治安当局の発砲を強く非難するとともに、拘束されているアウン・サン・スー・チー氏らの解放や、民主的な政治体制の回復を国軍に強く求めていくことで一致した。
また、中国海警局に外国船舶などに対する武器の使用を認める「海警法」の施行を受け、懸念を共有し、日米が連携していくことを確認した。
(FNNプライムオンライン2月11日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]