変異ウイルス“世界でまん延”の見方 イギリス型
Newsfrom Japan
国際- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
イギリスで流行している変異ウイルスについて、イギリスの共同研究チームの研究者は、今後、世界中でまん延するとの見方を示した。
新型コロナウイルスのゲノム解析を行っている、イギリスの共同研究チームのリーダー、シャロン・ピーコック教授は、BBCの取材に「イギリスでまん延した変異ウイルスは、十中八九、世界中を席巻するだろう」と述べた。
そのうえで、現時点で、ワクチンは「イギリス型」の変異ウイルスに有効ではあるものの、ウイルスはさらなる変異を始めているため、「効果に影響が出るおそれがある」と指摘した。
こうした中、「南アフリカ型」の変異ウイルスへの効果に疑義があるとして、南アフリカの当局が接種を見合わせていた、アストラゼネカ製のワクチンについて、WHO(世界保健機関)のモエティアフリカ事務局長は、「重症化を抑える効果はあるとみられる」として、アフリカ各国に使用を推奨すると呼びかけた。
(FNNプライムオンライン2月12日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]