相馬市の常磐道で大規模な土砂崩れ 各地で断水や停電も 福島・宮城で震度6強
Newsfrom Japan
- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
13日午後11時8分ごろ、福島県と宮城県で震度6強の激しい揺れを観測する地震があった。
福島県内では、中通りと浜通りで震度6強の地震を観測した。
これまでのところ、福島第一原発への影響はないという。
地震発生時の福島市の映像では、カメラが激しく揺れ、地震の大きさを物語っている。
東京電力によると、これまでのところ、福島第一原発に異常は確認されていない。
一方、相馬市の常磐自動車道では、大規模な土砂崩れが発生し、被害状況を確認している。
福島県は、13日午後11時すぎに災害本部を立ち上げ、人的被害のほかに、各地で断水や停電も確認されている。
(FNNプライムオンライン2月14日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]