東北新幹線 復旧に10日前後 バスや空の便増強
Newsfrom Japan
- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
今回の地震の影響で東北新幹線が運休しているため、高速バスや航空各社は臨時便を運行するなどして対応にあたっている。
今回の地震で東北新幹線は、複数の設備の被害が出て、那須塩原駅と盛岡駅の間で運転を見合わせていて、復旧には10日前後かかる見込み。
このため、JRバス東北は、仙台と新宿を結ぶ高速バスを通常の4倍近くに増便して対応している。
仙台へ行く人「(復旧に)10日かかると聞いて急きょバスに切り替えた。バスもきのうニュースでは混んでいるということで心配だったが、3席残っていたので良かった」
一方、空の便も、羽田と東北各地の空港を結ぶ臨時便を日本航空が往復11便、全日空が往復5便を15日に運航する予定。
羽田空港では、「最初すごいどうしようと思って。急きょ飛行機で羽田行きの臨時便が出るということで切り替えてこっちに来た」との声が聞かれた。
また、一部の便の機体を大型化し、多くの人が搭乗できるよう対応するという。
(FNNプライムオンライン2月15日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]