小田急線 運転再開 早稲田大学で入試時間繰り下げ
Newsfrom Japan
社会- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
線路故障の影響で、小田急線の一部区間が16日朝から昼前にかけて、長時間にわたり運転が見合わされた。
駅は、人でごった返し、入学試験が予定されていた早稲田大学では、開始時間を急きょ繰り下げた。
小田急電鉄によると、代々木上原駅近くでレールに亀裂が見つかったため、午前7時半ごろから新宿 - 新百合ヶ丘間で運転が見合わされた。
乗客「今まで見たことないくらい、人でごった返しているので、早く復旧してほしい」
経堂駅では、人でごった返し、バスやタクシー乗り場には行列が見られた。
復旧作業は続けられていて、入学試験が予定されていた早稲田大学では、入試時間を1時間繰り下げるなどの対応をとったが、繰り下げたことを知らない受験生が、大学に駆け込む姿が見られた。
小田急線は、午前11時18分に全線で運転が再開されている。
(FNNプライムオンライン2月16日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]