17日からワクチン接種開始 「4月以降」高齢者などに遅れ?
Newsfrom Japan
- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
16日の「ソレ! が知りたい」のテーマは、「新型コロナワクチン あすから接種開始」。
17日からアメリカの大手製薬会社ファイザー製の新型コロナウイルスのワクチンが、医療従事者への先行接種として始まっていくことになります。
あらためてスケジュールを見ていくと、17日から始まるのは、医療従事者に対する先行接種。
これまで発表されていたスケジュールだと、65歳以上の高齢者が、4月以降に接種。
そして基礎疾患のある人や高齢者施設で働く人など、一般の人などはそのあとということでしたが、具体的にいつかということに関しては発表がされていませんでした。
こんな中、政府は、16日に新しい情報を発表しています。
高齢者への接種について、医療従事者への2回の接種がすべて、全員に対して完了したあと、高齢者に接種を開始するということになったんです。
なぜここにきて、医療従事者が2回目を終えてからという方針が出てきたのか。
昭和大学医学部・二木芳人客員教授にお話を伺います。
(FNNプライムオンライン2月16日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]