クーデター後“初の日本直行便” ミャンマーデモ 初の犠牲者
Newsfrom Japan
国際- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
ミャンマーの抗議デモで、初の犠牲者が出た。
日本人も現地から退避。
首都ネピドーの抗議デモで2月9日、頭を実弾で撃たれ、脳死状態だった女性が19日、亡くなった。
1日のクーデター発生後、初の犠牲者。
一方、クーデター後、運航を見合わせていたミャンマー発、成田行きの直行便が19日に再開し、最大都市ヤンゴンの空港には、朝から現地を離れる日本人の姿がみられた。
現地を離れる日本人「インターネットが止められたので、仕事にも友人と連絡をとるのにも大きな影響が出て、さすがに今回は帰る決断をしました」
抗議デモやストは、19日も全土で続き、不安定な情勢が続いている。
(FNNプライムオンライン2月19日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]