大規模な金融緩和策を維持 日銀 金融政策決定会合
Newsfrom Japan
- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
金融緩和策の点検を行い、政策の修正を決定。
日銀は、19日に金融政策決定会合を開き、今の大規模な金融緩和策を維持することを決めた。
そのうえで、金融緩和策の点検を行い、ETF(上場投資信託)の買い入れについては、原則年間およそ6兆円としていた目安をなくした。
株高局面は購入を見送るなど、柔軟に対応できるようにした形。
また、長期金利の変動幅については、プラスマイナス0.25%程度として、一定の金利変動を認める姿勢を明確にした。
さらに、マイナス金利の引き下げも可能にするため、金融機関に上乗せ金利を付ける制度も新たに設けた。
(FNNプライムオンライン3月20日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]