オーストラリアで洪水 「60年に一度の豪雨」
Newsfrom Japan
国際- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
オーストラリア東部のニューサウスウェールズ州で、18日から記録的な豪雨が続き、各地で洪水が発生した。
シドニーや周辺地域の水源となっているダムでは、貯水量が限界に達し、放流が続いている。
この地域には、オーストラリアの人口のおよそ3分の1にあたる人が住んでいるが、今回の洪水による被害は、60年に一度という規模が予想されていて、これまでに1万8,000人以上が避難している。
雨は少なくとも、23日まで続くとみられ、引き続き、警戒が呼びかけられている。
(FNNプライムオンライン3月22日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]