“まん延防止”決定後 初の週末 街の人からさまざまな声が...
Newsfrom Japan
- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
大阪、兵庫、宮城に「まん延防止等重点措置」の適用が決まってから、初の週末を迎え、街の人からはさまざまな声が聞かれた。
飲食店などに罰則付きの時短営業を命令できる「まん延防止等重点措置」の適用が決まってから初めての週末、対象地域となる大阪市や兵庫・神戸市では、さまざまな声が聞かれた。
大阪市民は、「どこにも行けず、何もできずでみたいな感じなので仕方ないですけど」、「飲食店だけじゃなくて、ロックダウンみたいな感じで、休業要請を出した方がいいんじゃないかと思います」などと話した。
神戸市民は「頑張ったらどこまで収まるのかなぁと」、「(生活は)あんまり変わらないかなぁと思う。(抑制する効果はある?)正直ないと思います」などと話した。
まん延防止措置は、5日から1カ月間適用される。
(FNNプライムオンライン4月3日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]