双葉町長「被災地に住んで現状を肌で感じれば」 不祥事相次ぎ 東電社長が謝罪 福島第1原発など
Newsfrom Japan
- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
東京電力の小早川社長は、福島第1原発がある福島・双葉町を訪れ、一連の不祥事を謝罪した。
東京電力・小早川智明社長「当社の事業運営に対して、大変な不信・不安を与えてしまったことは、私としても痛恨の極み。本当に申し訳ございませんでした」
東京電力の小早川社長は5日朝、福島第1原発がある、双葉町のいわき事務所を訪れた。
東京電力をめぐっては、福島第1原発3号機に設置していた地震計の故障を放置、新潟県の柏崎刈羽原発でもテロ対策が不十分な状態が長期間続くなど、不祥事が相次いでいる。
全町避難が続く双葉町の伊澤町長は、「社長などが一定期間福島に住み、被災地の現状を肌で感じる努力をすることも1つの手だ」と厳しく応じ、対策の徹底をあらためて求めた。
(FNNプライムオンライン4月5日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]