スーパーに「小銭専用両替機」 眠る硬貨が“CO2削減”&お買い物券に
Newsfrom Japan
- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
都内のスーパーの一角に置かれた両替機。
「たまった小銭専用の両替機」だ。
ここに小銭を投入すると、約10%の手数料を引いた金額の買い物券となり、そのまま店舗で使うことができる。
自宅に眠る小銭を市場に戻すことは、硬貨を新たに発行する際に排出するCO2の削減にもつながるのだという。
眠る大量の硬貨を掘り起こせるか、注目される。
(フジテレビ経済部 茅野朝子記者)
(FNNプライムオンライン11月3日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]