新幹線と特急電車 利用者増 コロナ前の8割に回復
Newsfrom Japan
社会 旅と暮らし- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
3年ぶりに行動制限ない年末年始となり、新幹線や特急電車などの利用者数は、前の年より増加した。
JR各社によると、2022年12月28日から1月5日までに、新幹線や特急列車などを利用した人は、およそ983万4,000人だった。
前の年の1.1倍とやや増加したほか、コロナ前の2018年度の8割ほどまで回復した。
利用者増加の理由として、JR東日本は、行動制限がなかったことなどを挙げている。
(FNNプライムオンライン1月6日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]