崩御から34年「昭和天皇祭の儀」 佳子さま 武蔵陵墓地に
Newsfrom Japan
社会 皇室- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
昭和天皇の命日の1月7日、皇居や武蔵陵墓地で「昭和天皇祭の儀」が行われた。
昭和天皇の崩御から34年となる7日、八王子市内にある武蔵陵墓地では、佳子さまが「山陵に奉幣の儀」に臨まれた。
午前10時ごろ、黒いロングコートと帽子にマスク姿の佳子さまは、曾祖父にあたる昭和天皇の眠る陵墓の前に進み出て、深く拝礼された。
一方、皇居の宮中三殿でも、「皇霊殿の儀」が行われ、陛下や秋篠宮ご夫妻が拝礼され、愛子さまも2022年に続き参列された。
(FNNプライムオンライン1月7日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]