ロシアが「報復攻撃」600人超死亡か ウクライナは否定 停戦終了直後
Newsfrom Japan
国際・海外- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
ロシア国防省は、停戦終了後の8日、「報復作戦」としてウクライナ東部を攻撃し、兵士600人が死亡したと主張したが、ウクライナ側は、被害について否定している。
ロシア国防省は、停戦終了後の8日、東部ドネツク州にあるウクライナ軍の兵舎に大規模なミサイル攻撃を行い、ウクライナ兵600人が死亡したと発表した。
1日にウクライナ軍の攻撃で、少なくとも89人のロシア兵が死亡したことへの「報復」だとしている。
一方で、ウクライナ東部軍報道官は「教育機関と住宅が破壊されたが、幸い死傷者はなかった」と声明を出し、ゼレンスキー大統領は、「ロシアが、うそをついていることを、世界はあらためて認識した」と述べて、ロシア側の発表を否定している。
(FNNプライムオンライン1月9日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]