強烈寒波で北海道・札幌市に大雪警報 交通障害など要警戒
Newsfrom Japan
社会 気象・災害 暮らし- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
北海道・札幌市で、9日夜から大雪となっており、10日午前11時半現在も大雪警報が出ている。
交通障害などに警戒が必要。
午前2時すぎの札幌市では、雪が横殴りに降っていた。
札幌市では、9日夜から雪が降り続け、夜が明ける前から、市民らが雪かきに追われた。
午前11時までの24時間に降った雪の量は、札幌市の多いところで49cmとなっている。
住民「これからも20~30cmって言っているから、1回やれるところまでやっておかないと」、「今まで少なかった分、取り返すように降るんじゃないかと思って心配している」
大雪は、10日昼過ぎまでがピークで、引き続き交通障害などに警戒が必要。
(FNNプライムオンライン1月10日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]