共通テスト会場 襲撃に備え訓練 東大3人刺傷事件から1年
Newsfrom Japan
社会- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
14日から始まる大学入学共通テストを前に、試験会場の東京大学で、会場が襲撃された場合の訓練が行われた。
訓練は、大学入学共通テストの試験会場に火炎瓶を持った男が侵入し、さらに鉄パイプで警備員に襲いかかったところを、警察官が制圧する想定で行われた。
東京大学では、2022年の試験の際、当時17歳だった男が、受験生ら3人を刺す事件が起きていて、警視庁は「安心して受験ができるように、警戒態勢を構築したい」としている。
(FNNプライムオンライン1月10日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]