日米両政府、次世代原子炉で協力関係を強化
Newsfrom Japan
経済・ビジネス 政治・外交- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
日米両政府は、次世代原子炉の開発など原子力分野における協力関係を強化することで合意しました。
西村経産相「エネルギー政策の方向性について完全に一致しました」
アメリカを訪問中の西村経済産業相は9日、エネルギー省のグランホルム長官と会談しました。
日本政府が先月とりまとめた原発を最大限活用することなどを踏まえたエネルギー政策の基本方針を共有したほか、次世代原子炉の開発など原子力分野について、協力関係を強化することで一致しました。
また、ロシアのウクライナ侵攻により重要性が増したエネルギー安全保障の強化をはかるため、日本がアメリカでLNG=液化天然ガス事業への投資を促進していくことも確認しました。
日本政府はLNGの安定調達につなげたい考えです。
(FNNプライムオンライン1月10日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]