「日本でビザ停止」中国が発表 コロナ水際強化で報復措置か
Newsfrom Japan
国際・海外- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
中国政府は、日本の水際対策の強化などを受け、日本から中国に渡航するビザの発給を一時停止することを発表した。
中国政府は、国内の新型コロナの拡大を受けて日本が水際対策を強化していることなどを受け、日本から中国に渡航するビザの発給を11日までの2日間停止することを日本の旅行会社などに通知した。
また、在日中国大使館はビザの発給を一時停止するとウェブサイト上で発表し、再開についてはあらためて知らせるとしている。
ビザの発給停止が長引けば、日本からのビジネスや留学などに影響が出る可能性もある。
中国外務省・汪文斌報道官は記者会見で、「われわれは、いくつかの国が中国に対して、入国制限措置を取ることに断固反対し、中国も対等の措置を取る」と述べたうえで、「政治的な駆け引きや差別的な行為をしてはならない」などと反発した。
一方、在日中国大使館の発表を受け、日本政府は、日本人へのビザ発給手続きの停止は「極めて遺憾だ」として、中国政府に対して外交ルートを通じて抗議したうえで、措置の撤回を求めた。
(FNNプライムオンライン1月11日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]