空港などで混乱や不安の声 中国への渡航ビザ 突然停止
Newsfrom Japan
社会 旅と暮らし- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
中国政府が突然、日本から中国に渡航するビザの発給を一時停止したことを受け、混乱や不安が広がっている。
中国政府によるビザ発給の一時停止は、日本が水際対策を強化したことへの対抗措置とみられ、再開時期は示されていない。
東京・江東区の中国ビザの申請センターでは、新たな申請ができなくなっている。
ビザ申請に訪れた人「出張のためにビザを欲しくて来ました。結果は発給できないということで」
また成田空港では、これまでに取得したビザなどで中国に向かう人から、影響を懸念する声が聞かれた。
仕事で中国へ向かう人「わたしは(ビザを)もともと持っていたが、上司の後任がことしの春先に来る予定で、そこの手続きがどうなるかわからない」
一方、国内の大手旅行会社は、現在、中国旅行のツアーは販売しておらず、大きな影響はないという。
(FNNプライムオンライン1月11日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]