大学入学共通テスト 1日目が終了 警備や不正防止策を強化
Newsfrom Japan
社会 暮らし- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
2日間の日程で行われる大学入学共通テストの1日目が終了した。
共通テストの1日目が14日、全国679の試験会場で行われた。
名古屋と大阪、広島の試験会場では、本来より早くチャイムが鳴るなどし、試験時間が短くなったため、希望者は再試験の対象になる。
また、山口の会場では火災報知器が鳴り、試験が30分遅れたほか、英語のリスニングでは、機器の不具合などで全国で41人が「再開テスト」を受けたが、ほかに大きなトラブルはなかった。
2022年は、受験生らが襲われたり、試験問題の流出があったことから、警備や不正防止策が強化されている。
(FNNプライムオンライン1月15日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]