エーザイ 認知症新薬を承認申請 「レカネマブ」日本で実用化に向け
Newsfrom Japan
経済・ビジネス- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
製薬大手「エーザイ」は、アルツハイマー病の新しい治療薬「レカネマブ」について、国内での製造販売の承認を、厚生労働省に申請した。
エーザイなどが共同開発し、承認申請した「レカネマブ」は、認知症の6割から7割を占めるアルツハイマー病の早期患者が対象で、原因とされる、脳内に蓄積したタンパク質を取り除く効果があるとされている。
1月6日に「迅速承認」されたアメリカでは、保険が適用されておらず、発売価格は1人あたり年間で2万6,500ドル、日本円でおよそ350万円に設定されている。
日本での発売価格は、承認されたあと、保険の適用と合わせて検討される予定。
エーザイは、日本での実用化に向け、2023年中の承認を目指している。
(FNNプライムオンライン1月16日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]