「歌会始の儀」のウラ側 愛子さまは学業を優先
Newsfrom Japan
社会 皇室- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
記者やデスクがとってきた、気になるニュースの裏側を解説する「ウラどり」。
18日、皇室の新年行事の締めくくりとなる「歌会始の儀」が行われる。
新年の一般参賀に初めて参加された、天皇皇后両陛下の長女・愛子さま。
歌会始の儀は、先週行われた講書始の儀に続き、学業を優先するため欠席される。
注目のウラ情報は、「これまで以上に学業優先も」。
愛子さまは2022年12月、初めて学習院大学で対面授業を受けられた。
2023年は4年生になり、卒論も控え、さらに学業に力を注ぎながら、皇族としての活動にも取り組まれる見通し。
(FNNプライムオンライン1月16日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]