先月に続く利上げは? 日銀会合 きょうから始まる
Newsfrom Japan
経済・ビジネス- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
日銀は、17日から金融政策を決める会合を開く。
2022年12月に続いて、事実上の利上げがあるのかが焦点。
日銀は、2022年12月の会合で金利水準のゆがみを正すためとして、長期金利の変動幅の上限を0.5%程度に引き上げ、事実上の利上げに踏み切った。
これを受け、市場では、もう一段変動幅を引き上げるなど、日銀がさらに金融政策を修正するのではないかとの見方が広がり、長期金利が上昇する傾向が強まっている。
17日から開く会合では、2022年12月の修正が金融市場や日本経済に与える影響のほか、今後の金融政策について議論する見通しで、日銀の対応と黒田総裁の発言に大きな注目が集まっている。
(FNNプライムオンライン1月17日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]