海保の巡視船 浅瀬乗り上げ 一時浸水...周辺の海に油 新潟・柏崎市
Newsfrom Japan
社会- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
新潟・柏崎市の沖合で、海上保安庁の巡視船が、浅瀬に乗り上げる事故があった。
18日午前10時半過ぎ、海岸から数百メートルの沖合で、海上保安庁の船が座礁していて、横風があり、白波が立っていた。
午前6時半ごろ、柏崎市の椎谷鼻灯台から、北西およそ1.1km地点で、パトロール中の新潟海上保安部所属の巡視船「えちご」が浅瀬に乗り上げた。
巡視船には、33人が乗っていて、全員けがはない。
船体に損傷があり、一時浸水したほか、周辺の海に油が漏れたという。
乗組員は、「灯台が消灯していて、灯台を確認しようとして近づいたら、乗り上げてしまった」と話している。
(FNNプライムオンライン1月18日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]