東海大菅生で体罰か 野球部監督が謹慎
Newsfrom Japan
社会 スポーツ- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
東京の高校野球名門校で、監督が不祥事を起こして謹慎。
甲子園に春夏通じ8度出場している東海大菅生で、2009年から指揮を執る若林弘泰監督が謹慎していることがわかった。
不祥事を起こしたということだが、学校側は「くわしいことはお答えできない。東京都高校野球連盟には報告している」と説明し、詳細は明らかにしなかったが、体罰によるものとみられている。
監督への処分は、日本学生野球協会の緊急審査室会議で決まる見込みで、会議は20日に開催される。
東海大菅生は、センバツ高校野球への出場が有力視されている。
(FNNプライムオンライン1月18日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]