貿易赤字 過去最大の19兆円超 エネルギー価格・円安で輸入増加
Newsfrom Japan
経済・ビジネス- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
2022年の1年間の輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支が、過去最大となる19兆円以上の赤字だったことがわかった。
財務省によると、2022年の貿易収支は、19兆9,713億円の赤字だった。
赤字額は、これまで最大だった2014年を、7兆円以上、上回った。
エネルギー価格高騰と円安などの影響で、輸入額が大幅に増加したのが原因。
また、2022年12月の貿易赤字も1兆4,485億円と、12月としては過去最大だったが、円安が落ち着いてきた11月以降、輸入額の伸びは鈍くなっていて、貿易収支の赤字は縮小傾向。
(FNNプライムオンライン1月19日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]