南極観測隊の命綱...昭和基地の通信室
Newsfrom Japan
国際・海外- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
南極の今をお伝えする「南極プロジェクト~地球のミライ~」。
昭和基地の通信室では、基地の外で活動している観測隊と、決まった時間に無線などで連絡をしている。
隊員の状況や周辺の天気などを、毎日やり取りする。
隊員は、行動中は常に無線の電源を入れた状態にして、いつでも通信室と連絡が取れるようにしているという。
無線通信はまさに、観測隊の命綱ともいえる重要な役割を果たしている。
(FNNプライムオンライン1月19日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]