大学で「100円弁当」を販売 激安価格ウラに学生の困窮
Newsfrom Japan
社会- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
記者やデスクがとってきた、気になるニュースの裏側を解説する「ウラどり」。
島根大学で、100円の弁当の販売が始まった。
とんかつに唐揚げ、いつもは500円の弁当。
コロナ禍や物価高で、経済的に苦しい状況にある学生を支援しようと、1月から販売が始まった。
注目のウラ情報は、「すべての学生を笑顔に」。
これまでも、経済的に困窮した一部の学生への支援はあった。
今回は島根大初、全学生への支援。
そのため、宗教上の理由で食材に配慮が必要な留学生などのために、ハラルフードを使ったカレーなども用意されている。
(FNNプライムオンライン1月19日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]