中国春節・大型連休始まる “ゼロコロナ”撤廃後初
Newsfrom Japan
国際・海外- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
中国では、ゼロコロナ政策の撤廃後初めてとなる旧正月の春節にともなう大型連休が21日からスタートした。
中国・東北地方の大連市の駅では、多くの荷物を抱えた人や家族との再会を喜ぶ姿が見られた。
2023年は、新型コロナウイルスを抑え込む「ゼロコロナ」政策が撤廃されてから、初めての春節になる。
北京から帰省した人「コロナで3年間ずっと帰省できてなかったから、とてもうれしいです」、「(大みそかの)今夜は一緒にギョーザを作ってご飯を食べます」
大連市内では、首都・北京で禁止されている爆竹を鳴らすことができ、朝から音が鳴り響いていた。
連休は1月27日までで、習近平指導部は、帰省による地方への感染拡大を警戒し、医療体制が弱い農村部などに感染対策の徹底を指示している。
(FNNプライムオンライン1月21日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]