「10年に一度」の最強寒波 気温低下 強風も下校を直撃 兵庫・香美町
Newsfrom Japan
社会 気象・災害 暮らし- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
列島が、今シーズン最強の寒波に見舞われている。
大雪警報が出ている兵庫・香美町から、関西テレビ・入道楓記者が中継でお伝えする。
香美町は、松葉ガニが大変有名な観光地で、いつもならたくさんの客が来ているが、JR香住駅前には、誰も人がいない状況になっている。
地元の人によると、24日朝は雪が積もっていなかったが、昼過ぎから、しんしんと雪が降り始めた。
風も大変強く、顔に当たると痛いくらいの雪が降っている。
手元の温度計は、氷点下1.2度となっていて、雪も強まっているが、風がとても強いという印象。
香美町では、午前10時過ぎに、大雪警報と波浪警報が発表され、近隣の小学校の生徒たちは一斉に下校していた。
引率していた先生は、「本当に生徒の安全が第一だ」と話していた。
(FNNプライムオンライン1月24日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]