子ども用シロップ 300人超死亡 インドネシアなど3カ国で
Newsfrom Japan
国際・海外- English
- 日本語
- 简体字
- 繁體字
- Français
- Español
- العربية
- Русский
子ども用のせき止めシロップに混入した有害物質により、インドネシアなど3カ国で300人以上が死亡したことがわかった。
WHO(世界保健機関)は23日、インドネシア、ガンビア、ウズベキスタンの3カ国で、市販の子ども用せき止めシロップを飲んだ300人以上が死亡したと発表した。
ほとんどが5歳未満の子どもだという。
シロップはインドとインドネシア製で、工業用の溶剤に使われる「ジエチレングリコール」などが混入していたとして、WHOは2022年10月以降、これらの製品を速やかに除去するよう警告していた。
WHOによると、死者が出た3カ国以外にも、東南アジア、中央アジア、アフリカの少なくとも7カ国で有害物質の混入が確認されたという。
(FNNプライムオンライン1月25日掲載。元記事はこちら)
[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]