【シャンシャン(5)】新居で食欲も旺盛!タケノコ8kg竹5kgペロリ 一カ月後“一般公開”へ 和歌山・パンダ3頭も中国到着

社会 国際・海外

和歌山・アドベンチャーワールドから旅立った3頭のパンダたちが、日本時間23日未明、中国に到着した。一方、既に中国の“新居”にいるシャンシャン(5)も食欲旺盛のようだ。



8歳の双子・桜浜(おうひん)と桃浜(とうひん)は、周りを気にするものの、落ち着いた様子。


30歳の永明(えいめい)は、腕に顔をうずめて眠っていた。


永明は、人間でいうと90歳近く。


長旅が心配されていたが、検疫施設では竹を食べる姿が確認されている。


一方、上野動物園のシャンシャンは5歳。


和歌山組とは別の施設で暮らすことになっている。


記者:
こちらは、現在シャンシャンがいる中国・四川省の「中国パンダ保護研究センター」です。シャンシャンは1カ月の検疫を経た後、このエリアで一般公開されるということです。


この施設ではパンダの研究や、野生に戻す取り組みなどが行われている。

研究センターでは、日本ではなかなか見られない光景も

パンダたちの暮らしぶりは…

あおむけでササを食べているパンダ
あおむけでササを食べているパンダ

昼寝をするパンダ
昼寝をするパンダ

あおむけでのんびりササを食べたり、昼寝をしたり…

取っ組み合いをするパンダ2頭
取っ組み合いをするパンダ2頭

立ち上がって取っ組み合いをする、日本ではなかなか見られない光景も見られた。


上野動物園の公式SNSによると、シャンシャンは22日の夜から翌朝にかけてタケノコ8キロ、竹5キロを食べたという。

(「イット!」2月24日放送より)

(FNNプライムオンライン2月27日掲載。元記事はこちら

https://www.fnn.jp/

[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]

FNNニュース