「自白強要された」無罪主張も無期懲役で服役中に死亡した男性 大阪高裁が裁判のやり直し認める 39年前・滋賀の強盗殺人事件

社会

39年前の強盗殺人事件で服役中に死亡した男性について、大阪高等裁判所は、裁判のやり直しを認める決定を出した。


阪原弘(さかはら・ひろむ)さんは、1984年に滋賀・日野町で酒店経営の女性を殺害し金庫を奪ったとして起訴され、「自白を強要された」と無罪を主張したものの、無期懲役が確定し、12年前に病死した。


遺族らが再審=裁判のやり直しを求め、大津地裁は2018年に「脅迫や暴行を受けた結果、自白をした疑いがある」などとして、再審を認めた。


これに対する検察側の抗告を受け、審理していた大阪高裁は、午後2時に地裁の決定に続き、再審を認める決定を出した。

(FNNプライムオンライン2月27日掲載。元記事はこちら

https://www.fnn.jp/

[© Fuji News Network, Inc. All rights reserved.]

FNNニュース 滋賀県